今年度最初の安全衛生協議会を行いました。 4月に入って、だんだんと暖かくなり、過ごしやすい季節となって参りました。 水分補給や規則正しい生活を心がけ、無事故無災害を目指して頑張ります。
平成30年 4月度 安全衛生協議会

今年度最初の安全衛生協議会を行いました。 4月に入って、だんだんと暖かくなり、過ごしやすい季節となって参りました。 水分補給や規則正しい生活を心がけ、無事故無災害を目指して頑張ります。
今月も安全衛生協議会を行いました。 風の強い日が続いていることもあり、現場の養生・清掃をより一層徹底することを一同心がけて参ります。 また、体調管理には十分気を付け、今月も無事故無災害に努めて参る所存です。
北九州市小倉南区にて、昨年の夏に着工しましたW保育所様の改築工事が竣工し、開所式が執り行われました。 保育所内は木のやさしい色合いや、保育室の天井のクロスを空模様にしたりと、明るい空間になっています。 開所式では、園児の …
今月も安全衛生協議会を行いました。 九州北部では春一番が吹いたと発表されましたが、現在はまだ一日の寒暖差が大きい時期です。 体調管理には十分に気を付けて、無事故無災害に努めて参る所存です。
2月3日(土)、社員一同元気な掛け声で鬼を払い、福の神様を呼び込みました。 無病息災・家内安全を願いながら、豆をいただきました。 まだ一層寒くなりそうですが、体調管理に気を付けて安全第一で業務に励んで参ります。